2017-01-10
モニターツアーのご案内
「剪定作業」
2017年のぶどう作りはここから始まる!

ラガーワイン株式会社では「経済産業省事業認定農業体験ツアー」のトライ
アルとしてモニターツアーを開催いたします。
参加を希望される方は下記要項ご覧の上、申し込みをお願いいたします。

作業の詳細
1.粗剪定
今シーズンのぶどうの生育に向けて、必要な枝だけを残す選定作業を行いますが、この作業は熟練を要するためその前段として大まかに枝の整理をお手伝いしていただきます。
2.剪定枝集め
剪定して畑に落ちた枝を集めて処分するお手伝いをしていただいます。
3.秘密の樹液採取・土壌整備
「秘密の樹液」とは、、、
ぶどうの木が活動を始めるこの時期、土中から養分を枝の端々まで運ぶ「水揚げ」が始まります。この水揚げした水滴がぶどうの木からポタポタ落ちてくる水滴のことです。地元の女性の方々は化粧水の代わりに使用している方もいらっしゃいます。
合わせて、土壌の栄養補給も行います。
お申し込みはこちらの「タビゼン」のサイトからお願いいたします。
↓
クリック
関連記事